はじめての方は、はじめまして。
いつも閲覧して下さる方は、ありがとうございます。
2月18日からセブンイレブンで発売されている、
「北斗のマン」をさがしているアリアリです・・・


売ってない

どこにも売ってないよ〜

ヽ(゚Д゚≡゚Д゚)/
ジャギ様ぁ〜、アミバァ〜、ミスミじいさぁ〜ん

さて、題名の通り、今年初のみかんの健康診断に行ってきました(*´∀`)ノ
もちろん、お願いしたのは前回同様バニーグラス。進藤先生のところです

実はみかんの爪が去年の12月の健康診断以来、切ってなかったので
えらい伸びてしまいました(>_<) (いつもは一ヶ月周期で切る)
もう凶器ですよ

ウサギの殺人兵器ですよ

ガタガタブルブル…

キャリーに入れる時に大暴れでもしたら、ザックリいきそうなので
今回は狭い洗面所に閉じ込めて、素早く入れる予定でしたが、今日のみかんは
超元気の暴れん坊将軍だったので、無傷というわけにはいきませんでした

今回の負傷者はkedamaさんです。名誉の負傷だね


私なんて引っ掻きどころか、噛み傷がたくさんあるんだから。
気にしない、気にしない(笑)(=゚Д゚)ノ
そんな訳で車に乗って、ブゥーーーーンと30分ほどで柴又へ

柴又にはまだ雪が残っており、風が冷た〜〜い(((((( ;゚Д゚)))))

いいね、キミは暖かそうで。
ニャンコは日向ぼっこ中でした

さて、バニーグラスに到着しましたが・・・・

来る度に思うんですけど、バニーグラスって病院内はとても綺麗なのに
向かうまでの階段が、なんとも寂しい雰囲気じゃありません?

みかん、久しぶりの健康診断だね〜

(゚∀゚*)

でも、大分なれてきて普通に牧草とか食べてました

みかん強くなった


そして、診断の結果は・・・
体重1540g(相変わらず小さい)
目も綺麗だし、耳の中も異常無し、局部も綺麗、触診チェックもOK。
歯並びは前回同様、進藤先生の太鼓判をもらいましたよ

ただ一つ気になったことは・・・「みかんくん、耳の表面の毛が長くない?」
でした(笑) なんか先生が言うにはモサモサらしいです。
それはそれで、みかんの個性?でいいかもですねヾ(≧∇≦)
後は、また去勢について長々とお話をして終了になりました。
これも、機会があれば載せようかなぁ〜とは思っています

あっと、忘れてましたが、爪もガッツリ切ってもらいましたよ

危険なウサ兵器を排除しました

(o≧▽゚)o
健康診断すると一安心クリック

にほんブログ村