

オニイトマキエイこと、マンタを最後に海遊館巡りは終了です。

なんか、あっという間でした。また機会があれば行きたいですね〜ヾ(´▽`*;)
さて、次に向かったのは海遊館の近くにある「天保山大観覧車」です

実はこの観覧車、世界最大級の高さを誇ります。その高さ112.5m

しかも、キャビンは足元以外ガラス張り



ちょっと、全面ガラスはヤバいと思ったので、まあ、普通のやつに…

でも、足元以外ってのも普通じゃないと思ったのですが、この後
乗ったことを、とても後悔することになりました・・・(ll゚ω゚(ll゚д゚ll)
当たり前ですが、乗り初めは全然大丈夫でしたよ



しかし・・・・

どんどん高さが増すにつれて・・・

余裕がなくなり、変に敏感になって・・・

もう・・・か、体が動かせない・・・;´Д`);´Д`);

最後には、パニッた私と泣き出すkedamaさんで悲惨な状況に

ヒイィィヽ(゚Д゚≡゚Д゚)/(Дヾ)・゚・。ワアァァ
でもですねぇ〜 風は強いし、めちゃくちゃ揺れるし、なにより高さが凄い


今風に言うと「マジ、ぱねぇ」です(苦笑) もう2度と乗りません(;´∩`;)
そして、大阪といえば美味しい食べ物

前回、遊びに来た時はタコヤキとお好み焼きを食べまくりましたが…

今回は串揚げを食べまくりましたよ〜

とっても美味しかったで〜すo(*⌒―⌒*)o

そして、自宅へ着いたのは18時過ぎ。
なんとか、みかんの晩御飯までには帰ってこれました


そうだね。似たモノ同士だね。反省してるよヾ(;´▽`A
これにて「海遊館 過去編」終了となります。
お付き合いいただきありがとうございました゚+.(・∀・).+゚
次回、過去編は「大久野島」とか紹介したいなぁと思っています。
お楽しみ下さいませ、ませ

明日からはいつもの日常に戻りますクリック


にほんブログ村
【関連する記事】
kedamaさん泣いちゃったんですね
でもその気持ちすごいわかります
だって私高所恐怖症なんですもん!
東京の葛西臨海公園の観覧車に乗った時
「ゆらさないでぇ、うごかさないでぇ!」
子供と相方に叫んでました・・・
もう2度と乗りません(笑)
大阪いってみたいなぁ
やっぱり串揚げがおいしいんですね
あこがれちゃう♪
最後のみかんちゃんのぺロが可愛いです
楽しいレポありがとうございました!
いや〜ものすごい怖かったですよ(-_-;)
観覧車の中でいろいろな恐ろしい想像しました…
kedamaさんはもうダメとか泣き出すし(笑)
まみぽんさんも高所恐怖症なんですか!
じゃあ観覧車なんてとんでもないですね(笑)
串揚げはスルスル入っちゃうぐらい美味しかったですよ〜
タコヤキもいいけど、やっぱり串揚げかなぁ(*^_^*)
大阪も新幹線で行けばすぐなので是非行ってみたほうが
良いですよ(^o^)丿
何故なら、高所恐怖症だから!
夜なら夜景に没頭すればOKですが、昼は高さをダイレクトに感じますよね(・_・;)
正直、UPして頂いた画像で腰辺りがムズムズ、肩がバキバキです(・ω・;)
おそらくアリアリさん宅は関東だと思うのですが、これだけ楽しんでも京都から18時には帰れるんですね〜 すごいぞ新幹線
みかんちゃん…アリアリさんバージョンで、また悪い顔になってる(笑)
大久野島 行かれてるんですね〜♪
レポ楽しみにしてますo(^-^)o
なるほど!観覧車は夜ですか!って、もう乗らないかもしれないですが…
クリオネさんも高所恐怖なんですね。私もkedamaさんも元々は
平気だったのですが、ある出来事(長くなるのでカット)で目覚めて
しまったんですよ〜(T_T)
今回のネタもUPしている私自身、記憶が蘇りガクブルでした。
新幹線はねぇ、早いですよ!
すごいぞ!新幹線! 値段高いけど(笑)
みかんはやはり口が悪い方がかわいいですww
改めて気付きました。私の時はアリアリバージョンでいきます。
大久野島はkedamaさんがデータを無くした!?っぽい?
まだ探し中ですが、見つかったらちゃんとUPしますので(^o^)丿