多くの芸能人や著名人が使用していることでも有名です。
しかし人気があるが故の大きなメリット、デメリットが存在します。
メリットに関してはあえて言うこともないでしょう。
ただ、デメリットに関してかなり悩みました。
特にアメーバ規約に違反したブログに対する強制削除(BANされる)ですw
まあ規約を読んでみると当たり前といえば当たり前のことなんですが、
何というかアメーバ規約の線引きの位置がいまいちよく分からない・・・。
うちの場合、kedamaさんは心配ないとして、私はたまに過激な文章を
打ったりしてしまうんですよね。気を付けてはいるんですが・・・(;'∀')
みかんの事だったり
うちらの事だったり
お店やイベントの事だったり
ちょっと刺激されしまうとカチン!ときて攻撃的な文章になったり、
サラッと、何やってんだよ?的なことを打っちゃうんです。(;・∀・)
え?そんな事あったっけ?
と思ってくれる方もいるかも知れませんが、それはkedamaさんが
チェックを入れてダメ出し消去しているんですよ〜(笑)
それでもたまには漏れがあったりするんですけどねw
ただ、それがアメブロだった場合、どう影響するのかが気になるところ。
考えすぎかも知れませんが、性格なのでね。しょうがないです(^▽^;)
他にもウサギの下ネタはどうなのか?雑誌の一部を撮ったら著作権みたい
ことを突かれるのか?ウサ商品の紹介が購買意欲を誘う事に繋がるのか?
などなど、悩んで悩んでグルグル回って行きついたのが、
「削除されたら、帰ればいいじゃん!」でした(爆)
そう!うちらのブログの実家はココ。始まりのブログはSeesaaです。
使い慣れた、ここで始めればいいだけの事。(´・ω・`)
というわけで引っ越しといっても今までの記事はここの残していきます。
アメーバからは完全に1からネタを始めるということですね。( ゚Д゚)シャー!
それに丸々、全てを引っ越しさせるのってめちゃめちゃ大変なことも知ったので、
今回の「ただの引っ越し決断」は一石二鳥かもしれませんww
それでは明日からはアメーバの方でブログを始めますので
改めて、よろしくお願いします!!(#^.^#)(*^-^*)
※明日のSeesaaの記事にアメーバのURLを
貼り付けておきますのでそこから移動して下さい。m(__)m
では、今回で最後だけど最後じゃないかもしれないw
アリアリのみかんネタ!ご覧ください(*´▽`*)



Seesaaブログでの最後のクリックよろしくお願いします


にほんブログ村
★バナーを新しく変えることにあたって初めての方への説明★
挨拶みかんを押して(クリック)頂くとランキングへのポイントになります。
その後「うさぎランキング」の別窓が開いてポイントが発生します。
ログインなどの登録手続きなどは一切はありませんので、
安心して応援クリックお願い致します
