莫大な金額?を使って日々、少しずつ集めている私のジョジョコレクション

「ジョジョの奇妙な冒険」に興味が無い人にはとてもつまらない、
理解できない内容になってしまいます

そんな自己満足なジョジョコレクションを私は胸を張って紹介します。

そんなわけで記念すべき第1回目はコレ、
スタンド名:スタープラチナ(セカンドカラー)です

「オラァー


」と声が聞こえそうな素晴らしいデキ


背中も手を抜かずしっかり作られています。
コレが1発で取れた時の嬉しさといったら・・・



「オラオラオラオラオラオラオラオラッーーー


」
知らない人にはバカに見えるかもしれません

でも、いいんです。これは自己満足の世界

スタンド名:ハイエロファント・グリーン


ホント、これも良く出来ています


背中の細かい所までしっかりと・・・。 恐れ入ります


光りを当てるとクリアグリーンが綺麗に光ります

まさに、「エメラルドスプラーッシュ

」って感じですよ〜


スタンド名:マジシャンズ・レッド


う〜む、この顔の造形はよく出来てます

最近の100円ゲームの景品はホントよく出来ています。
絶対、一発で取れたら元が取れなさそう・・・。
まあ、ほとんどが1回ではとれませんが



体の部分はオレンジ色のクリアカラーで綺麗に出来てます

スタンド名:ザ・フール


コレ、写真では綺麗に写ってますが作りがヒドイです

フィギュアには個体差があると言いますがコレはちょっと・・・

顔が見えないように飾ってあり、取ってビックリって感じです

こんなのザ・フールじゃない! こんなに、シャクれてない!(笑)
このジョジョスタンドキーホルダーはコンプリートしないで気に入ったスタンドや
作りが良いものだけ集めようと思っていたので今回は誤算でした


舞う、ザ・フール。 せめて歩行バージョンにしてくれれば良かったのに・・・。
スタンド名:クリーム


クリームの全体が造形されたフィギュアって珍しいと思います

今ではかなり貴重な気がします。当たり前ですけどゲーセンにも無いし
現時点ではオークションでもほとんど見かけません


できれば、球体バージョンとか出てくれたら嬉しいですけどね


もちろん口の中にはヴァニラ・アイスの顔が見えるやつ(笑)
スタンド名:ザ・ワールド


背中のボンベの部分もしっかりと再現


横から見ても、とても良く出来ています


画像ではクリアイエローっぽく見えますが、実物はクリアグリーンです。
ザ・ワールドといえばイエローを主体としたイメージがありますからね。
オークションなどで出品されないかぎり手に入らないでしょう…

私が持っている第3部のスタンドキーホルダーは、今のところこれで全部です。
紹介した以外にもポルナレフの「シルバー・チャリオッツ」も欲しかったのですが
クオリティーがザ・フール並みだったので残念ながらNG

その他、鏡を使うスタンド「ハングドマン」 夢の中に出てくる「デス13」
水のスタンド「ゲブ神」 心を読める「アトゥム神」がありますが、これらも
集める気になれないのでNGです


追記:スタンドコレクションキーホルダーは現在、Vol.12まで出ていますが、
ふと立ち寄った小さいゲーセンでvol.10がおいてありました

「デス13」が8体もある中にまだゲットしていない「スタープラチナ」が
1体だけあったので店員に頼んで前の方に移動してもらい、なんなくゲット


この「スタープラチナ」これで3体目になるのですが
他のと比べるとクオリティーが格段に良い

なんかすごい特した気分になりました


全体の造形もとてもよく出来ており、このポージングがGOOD!!!


後ろから。 ペイントのはみだしもほとんどありません。すごい


手の甲にあるブツブツはさすがに塗り分けが難しいみたいですね。
それでも、この「スタープラチナ」はキーホルダーにしてはとても良いデキです

この深みのある濃いクリアグリーンがとてもカッコイイ

↓ポチッとして頂けると励みになります

人気ブログランキングへ